ヨガで肩こり解消~知っていると役に立つ肩こり解消法~

よがでかたこりかいしょう-しっているとやくにたつかたこりかいしょうほう-

最近暖かい日が多くなり、本来なら外に出て春を感じたくなる季節になりましたが、コロナウイルスの影響で外出できなくてストレスが溜まっている人も多いかと思います。これを機会に体の健康とイライラを解消するためにヨガで体を動かしてみませんか。
今回も浜松美活ヨガのインストラクターである大塚ゆかり先生にヨガで肩こりを解消する方法をお伺いしました。

なぜ春は肩こりしやすいのか?

春は何かと環境がかわりますね。今年はコロナウイルスの影響で皆様のご家族におかれましても仕事の状況が大きく変わったり、そうでなくても、進学、就職、転職、部署替え、職場復帰など、春はたくさんの方々の生活環境自体がかわりますね!

すると、人は緊張します。緊張すると肩が上がったりして、常に肩の筋肉が硬直している状態になります。つまり、肩こりを起こしやすい姿勢を知らず知らずのうちに取ってしまっているのです。

よく、肩の荷がおりた。肩の力をぬいて!!肩肘張っている。など
責任が大きかったり、なんだか虚勢した状態を肩を使った慣用句で表すのも、私たちがいかに、緊張すると肩に力を入れ、肩を上げたような姿勢になっているかがよくわかります。
 
 無意識に力が入ってしまうので、ヨガセラピーのエクササイズで肩こり予防をしてみませんか?ちょっと地味にきついのですが、よかったら毎日やってみてくださいね。

今回はわかりやすく、動画を撮影してみました。よろしければ、動画をご覧いただきながら、一緒にやってみましょう。はじめはつらくても、だんだん肩が楽になっていきすよ。

肩こり解消と免疫力

もう一つは肩こり解消と、コロナウイルスに負けない免疫力を上げるための動画もアップしましたので、併せてご覧ください。

動画はどちらも4分程度の運動で、だれでもできるけど、じわっと効果を感じるものになっています。

まとめ

これから新生活を迎えますが、緊張しすぎないように気を付けましょう。環境が変わっても体の力を抜くことを覚えておくと、ストレスにもつよくなります。
ヨガは心と身体を連動させ、感じ、整える方法です。
来月は、5月病に負けない元気が出る方法をヨガ的にお伝えしますね。


皆さん、いかがでしたでしょうか‼
肩こりほぐれたでしょうか?ストレスも無くなり有効な時間をお過ごしいただけたことと思います。次回は、腰痛について大塚ゆかり先生にお話しいただきます。楽しみにお待ちくださいね!

えんちゃんクーポンご紹介