まだまだ出来る?家計の見直し~新電力で電気代の節約~

まだまだできる?かけいのみなおし~しんでんりょくででんきだいのせつやく~

【浜松で人気のファイナンシャル・プランナー佐藤静香さんとのコラボレーション記事です】

いまだコロナ禍の収入減に対応すべく、家計の見直しを考えているご家庭も多いと思います。今回は、家計の見直しの一つとして電気代を節約するために電力会社を切り替える方法とメリット・注意点についてお伝えします。

電力会社を切り替えるとは?

2016年4月の電力自由化に伴い、一般のご家庭でも電力会社を自由に選べるようになりました。具体的には、ガス会社や携帯電話の会社など、身近な会社が多く参入しています。

新電力に切り替えを検討する際、メリット・注意点が気になると思いますので次にまとめてみました。

電力会社を変えるメリット

  1. 電気料金が安くなるケースが多い
    新電力と契約する場合、多くの会社でスマートメーターが導入されています。リアルタイムに電力会社で使用状況が分かるようになり、毎月の検針にかかる費用や営業面での費用を削減できます。それにより、大手の電力会社より安い電気料金で購入できることがあります。特に月平均1万円以上の電気代が掛かっている方は切り替えることで光熱費の削減につながる可能性が大きいです。
  2. セット割引やポイントサービス、キャンペーンなどがある
    ガス会社や携帯電話の会社が、電気のセット割をしているところが多いです。毎月の利用料によりポイントを貯める事ができたり、切り替えの際に粗品プレゼントなどのキャンペーンを行っていたりすることがあります。

電力会社を変える注意点

  1. 一人暮らしなどで、電力の利用料がもともと少ないお宅では、変えることで電気代が高くなることがあります。オール電化の方も、すでに割引されていて、メリットが出ない可能性もあります。
    切り替える手続は必要ですが、それほど大変ではありません。
  2. 新しい電力会社に申込みすれば、自動に切り替わる会社がほとんどです。
    切り替える際、長時間停電してしまうのでは? 切替えに費用が掛かるのでは? といった質問もよく受けますが、これらの心配も不要です。

災害の際など電気が止まってしまう可能性は?

こちらもよく聞かれる質問ですが、心配はいりません。

万が一、契約する電力会社が何かのトラブルで電力を供給できなくなった場合には、地域大手の電力会社が代わりに電力を供給することが法律で定められています。

2018年に台風被害によって浜松市内が一週間ほど停電になった際、新電力に切り替えていた我が家はどうだったかというと、ご近所さんとかわらないタイミングで電気が復活しました。

まとめ

月平均して1万円以上の電気料金を支払っているご家庭は、電力会社の切替えを検討してみてください。

これから、夏に向かって電力使用量も多くなっていきます。今のうちに電気代の見直しを検討してみましょう。

情報提供

しずかFP事務所 佐藤静香
ファイナンシャル・プランナー1級
CFPⓇ(日本FP協会認定)
〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町341-1
URL:http://shizukafp.jp/

遠州信用金庫HP お気軽金相談会

期間限定クーポン

エネジンさんとミツウロコでんきさんとの契約時に利用できるクーポンです。是非ご活用ください。

エネジン

クーポン内容 新規ご契約の方に3,000円分杏林堂商品券プレゼント
!!!さらに!!!
供給開始6か月後Tポイント1,000ポイント付与
ご利用条件 令和2年12月末までにご契約された方
※ご契約時に「えんちゃんクーポン使用します」とお伝えください
エネジンHPリンク
備考 商品券は供給開始後に郵送
シミュレーション
はこちら!
シミュレーションリンク

ミツウロコでんき(当金庫限定キャンペーン)

クーポン内容 新規ご契約の方に10,000円VISAギフトカードをプレゼント
ご利用条件 令和2年12月末までに下記リンクよりご契約された方
お申し込みリンク
備考 ギフトカードは供給開始後に郵送
シミュレーション
はこちら!
シミュレーションリンク

ミツウロコでんき クーポンチラシ