雄踏で浜名湖を体験!@雄踏

雄踏で浜名湖の体験といえば、“たきや漁”!
浜名湖の海の幸はもちろん、普段あまり見ることのない浜名湖の夜景を楽しめます。

※たきや漁の実施は5月中旬~9月末までです。

 

こんな方に最適

  • 旅行_k浜名湖の海の幸を楽しみたい方
  • 浜名湖の景色に興味がある方
  • なにか浜名湖でアクティビティをしたいとお考えの方
  • 史跡名所に興味がある方

 

ルートマップ

より大きな地図で 雄踏で浜名湖を体験!@雄踏 を表示

 

1. 「中村家住宅」

ルンルン_k“たきや漁” の開始時間は夕方から。
時間があれば、雄踏のまちの史跡名所を訪ねてみましょう。

まずは、1973年(昭和48年)に国指定重要文化財になった「中村家住宅」です。中村家住宅は、寄棟造葦葺(よしぶき)平屋建の建物で、建築年代は、1688年(元禄元年)頃と考えられています。

写真出典:浜松情報Book

写真出典:浜松情報Book

徳川家康の側室のお万の方が、家康の第二子である於義丸(のちの結城秀康)を出産した場所が、この中村家といわれています。中村家には、その出産の際の胞衣を埋めた「胞衣塚」が現存しています。

 

 

<中村家住宅>
〒431-0102 浜松市西区雄踏町宇布見4912
TEL 053-596-5583
閉館日 月~木曜日(祝日は開館)、年末年始
営業時間 9:30-16:30
駐車場 あり

 

2. 「息(おき)神社」

ラッパ_k705年(慶雲2年)創祀の「息(おき)神社」。
息神社では、毎年10月に例祭、3月に田遊祭が行われます。
10月の秋季大祭は「大太鼓祭り」とも呼ばれ、雄踏町宇布見の字(あざ)の、館車(かんしゃ)と呼ばれる屋台と台車に乗せた大太鼓が、息神社の境内に集まります。

<息神社>
〒431-0102 浜松市西区雄踏町宇布見8690-1
TEL 053-592-2418
駐車場 なし

 

3. よらっせYUTO

よらっせyuto雄踏で浜名湖のお土産を買うなら “よらっせYUTO” で。よらっせYUTOでは、地元の新鮮な魚介や野菜を購入することができます。
数ある浜名湖の海の幸の中で、イチ押しが「ドウマンガニ」。地元でもなかなかお目にかかれない幻のカニです。味は濃厚で上品な甘みが特徴です。
夏の時期は、クロダイや、カニやエビを食べて味が濃いといわれるマダコもおすすめです。

地元農家が直接卸す農作物は、野菜や果物だけでなく、切花や鉢花も販売。地元菓子店の名物菓子なども購入できますよ。

<よらっせYUTO>
〒431-0102 浜松市西区雄踏町宇布見9981-1
TEL 053-597-2580
営業時間 9:00-19:00
定休日 年中無休
ホームページ http://yorasse.info/

 

4. 「たきや漁」

写真提供:たきや組合

写真提供:たきや組合

いよいよ “たきや漁” 夜の浜名湖体験です!
たきや漁とは、浜名湖独特の漁法で、春から秋にかけて遠浅の湖にいるクルマエビやカニ、クロダイなどを、水中灯のあかりの下でモリで突いたり、網ですくったりします。
そのたきや漁を体験して、とれたての浜名湖の新鮮な海の幸を、湖に浮かぶ “たきや亭” と呼ばれる筏の上で調理して味わえるんです♪
※たきや漁は、予約が必要です。

写真提供:浜名湖クラブ

写真提供:浜名湖クラブ

乗船後、漁のポイントで船のエンジンを止まると、湖面は静寂に包まれます。そのなかで、普段見ることのない浜名湖からの夜景を見ると、なにか別世界にいるような気持ちにもなります。

船頭さんのアドバイスをもらいながら、モリや網で、カニや魚を獲るんですが、これがなかなか難しい!

苦労して獲った新鮮な海の幸は、たきや亭で船頭さんに調理してもらって食べることができます。クルマエビの天ぷらは絶品です!

〒431-0102 浜松市西区雄踏町宇布見9985-3
TEL 053-592-2260
たきや漁実施時期 5月中旬~9月末まで
定休日 天候不良による休業あり
所要時間 約3時間
駐車場 あり
予約 必要
※予約状況はホームページで確認してください。
ホームページ http://takiyaryou.jp/

雄踏町周辺観光おすすめ!えんちゃんクーポン店