細江町の神社・仏閣を巡るコース。
“パワースポット” で、ご利益があるかも!?奥浜名湖商工会さんにもアイディアをいただいたコースです!
こんな方に最適
車(マイカー、レンタカー)を使って、約4時間のコース
- 神社・仏閣に興味がある方
- 運気上昇!願いを叶えたい、幸せをつかみたい方
- パワースポットに興味がある方
- 最近「疲れたな~」と思う方
- 地元産品の美味しいものを食べたい方、買いたい方
細江町コースマップ
より大きな地図で 細江町でパワースポット巡り @細江 を表示
1. 「初山宝林寺」
「金鳴石」で金運アップ!
初山宝林寺は、1664年に明国の僧・独湛禅師によって開創された黄檗宗の寺院です。仏殿、方丈は、独特の中国明朝風の建築様式で、国の重要文化財に指定されています。
初山宝林寺は、「金運スポット」としても有名!
境内にある「金鳴石」は、叩くと澄んだ音がするため、「お金が成る石」と呼ばれ、商売繁盛にご利益があるといわれているんです。
<初山宝林寺>
〒431-1304 浜松市北区細江町中川65-2
TEL 053-542-1473
拝観時間 10:00-16:00
休観日 年末年始(臨時休観あり)
ホームページ http://www.oubaku.org/shosan/
2. 「外山本店」
細江の人気のお菓子「姫様スティック」
お土産には、外山本店で「姫様スティック」を。
「姫様スティック」はその名のとおり、姫街道にちなんで名づけられたお菓子で、自家製のイチゴジャムをスポンジではさみ、スポンジの上面にたっぷりのスライスアーモンドとキャラメルソースがのっています。
スライスアーモンドの歯触りが実によく、キャラメルソースの甘味とイチゴジャムのほのかな酸味のバランスが絶妙です♪
<外山本店>
〒431-1305 浜松市北区細江町気賀68-2
TEL 053-522-0172
営業時間 9:00-18:30
定休日 木曜日
3. 「うなぎ家 曳舟」
“うなぎ” を食べてパワーアップ!
浜名湖名産うなぎの専門店「曳舟」。
関東風のかば焼きは、外はパリッと中はふっくらジューシー。お店が都田川の桜並木沿いにあるため、春は桜を楽しみながら食事がいただけます。
また、売店も併設しており、白焼きやお菓子などのお土産を購入できますよ。
<うなぎ家 曳舟>
〒431-1305 浜松市北区細江町気賀172-2
TEL 053-523-1211
営業時間 昼:11:00-15:00 夜:17:00-20:00
定休日 火曜日の夜(月一回定休日あり)
4. 「細江神社」
巨大なクスノキからエネルギーをゲット!
地震厄除けで知られる「細江神社」。
細江神社のご神体は、1498年の大地震で、旧新居町にあった角避比古神社から細江町へ流れ着いたものといわれています。
また、細江神社は、巨木スポットとしても知られており、境内の巨大なクスノキは、浜松市の天然記念物にも指定されています。藺草神社(いぐさじんじゃ)が祀られている前にあるクスノキの根元には大きな空洞があり、大蛇と大コウモリが穴の中で決闘をしたという伝説があるんですよ。
巨大なクスノキから、ほんの少しエネルギーをわけてもらいましょう!
<細江神社>
〒431-1305 浜松市北区細江町気賀996
TEL 053-522-1857
5. 「細江公園 展望台」
隠れた絶景スポット!のんびり景色を楽しもう!
市民が憩う「細江公園」。
展望台からは、細江の市街地、都田川にかかるみをつくし橋、都田川河口から広がる浜名湖まで見渡すことができます。
のんびり景色を楽しみ、疲れた心を洗い流しましょう!
<細江公園>
〒431-1305 浜松市北区細江町気賀

写真提供:浜松情報Book
6. 「おもかる大師」
脚光を浴びる注目のパワースポット!
細江公園から歩いてすぐの注目のパワースポット「おもかる大師」は、ちいさな祠に入った小さなお地蔵さんです。願い事を思い浮かべておもかる大師を持ち上げ、軽く持ち上がればその願いは叶い、重ければ叶わないといわれています。
おもかる大師が軽く持ち上がるといいですね♪
<おもかる大師の場所について>
国民宿舎奥浜名湖の正面の坂道を西(国民宿舎を背にして左)へ50mほど進むと、道が二股に分かれています。その分岐点から上へ上っていく細い道を進むと、おもかる大師が祀られています。
※駐車場はありませんので、ご注意ください。
7. 「長楽寺」
小堀遠州作「満天星(どうだん)の庭」
平安時代の初期に、弘法大師によって開かれたとされる真言宗の寺「長楽寺」。
小堀遠州作と伝えられる回遊式庭園は、「満天星(どうだん)の庭」と呼ばれ、庭一面にドウダンツツジが植えられています。春は可憐な花、夏は力強い緑、秋は真紅の紅葉、冬は枯枝と、四季折々の表情が楽しめます。
<長楽寺>
〒431-1305 浜松市北区細江町気賀7953-1
TEL 053-522-0478
拝観時間 9:00-16:00
休観日 無休(臨時休あり)